食物アレルギーでも外食・外泊を楽しもう!
食物アレルギーまぐネット

外食産業、調理師の方へ

HOME >> 外食産業、調理師の方へ >> アレルゲンは入ってないと「思います」ではなく、事実が知りたい。

アレルゲンは入ってないと「思います」ではなく、事実が知りたい。

◆◆我が家の体験談◆◆(2009、5)

◆注文の際にアレルゲンの確認をしたにも関わらず、アレルギー反応が出てしまいました
娘がデザートを食べようとメニュを見ると、シャーベットを見つけました。
そこで
我が家:「シャーベットにはミルクが入っていますか?」

お店:「シャーベットだから、乳は入っていませんね。」
我が家:「では、シャーベットをお願いします。」と注文しました。

そして、シャーベットを食べている時に

娘「唇がなんとなく、腫れてるかも。」
母「そう。」
娘「のどが、イガイガしてきた。唇もプクッとしてきたよ。」

唇は確かに腫れてきてしまいました。


◆店側の「入っていないと思います」の「思います」とは。
そこで、もう一度、お店の方に娘の状態を見せ、
確認すると
お店:「乳は入ってはいないと思いますが」という回答に変わっていました。


◆「思います」では事故は起きてもしかたない状況です。
最初聞いた時は、「乳は入っていません。」言われ、

娘にアレルギー症状が出始めたので、
再度確認したら「入っていないと思います」という回答に変わっていました。
この「思います」という言葉は食物アレルギー患者にとっては致命的!
娘は唇が腫れて、喉がイガイガという症状ですが
(本人はその後一時間程症状が続き、家に帰ってから休んでいました)
世の中には命にかかわる人もいます。

◆飲食店の方には「食物アレルギー」について是非知っていただきたい。
これからの時代、食に携わる人は、
食を人に提供するという役割の中で、「食物アレルギー」についての知識は必須だなと思いまいました。

但し、今回のレストランは場所柄、子どもがあまり出向くレストランではないこともあり、知識がなかったかもしれません。
でも、最近は大人の食物アレルギーの増えているので、注意が必要ではないかなと思いました。

◆今回の我が家の反省


*何度も確認する必要があった。

・注文の際に、相手が外国人で、食物アレルギーの知識がないなと感じてはいた。

但し、シャーベットに乳が入っているのかを聞く際は、外国人ではわかりづらいと思い、日本人のかつ支配に聞きました。しかし、途中、お店自体「食物アレルギーの認識はないなあ」と思った時点で、何度もしっかり確認する必要があった。
↓
**レストランの方に、「本当に入っていませんか」と何度もしつこくは聞けませんよね。
この気持ちわかってほしいなあ。
ましてや、他の家族が同席していた時など、もっと言えなくなることもあるんです。

*最初の注文の時にまずは食物アレルギーがあるコトをしっかりと伝えると良かった。

その際、レストラン側に食物アレルギーの知識がないなと感じたら、
お互い、食物アレルギーについて確認しあうことが必要でした。

**少し食べれるようになったので、油断していました。
最近、天ぷらの衣、揚げ物の衣として卵が使用されているものが食べれるようになったので、
なんとなく、これくらいならまあいいかなと油断していたこともあり、
今回の事故がおきてしまいました。

*「~だと思います」と回答されたら、危険であると思ったほうがいいです。
今回我が家の場合、最初「入っていません」と言われたので、食べてしまい、
その後、症状がでて聞きなおすと「入っていないと思います」と言われたので、どうしようもできませんでしたが、「~だと思います」との回答は、危険であることも考慮に入れた方がいいですね。

 

食アレ児ママ、外食産業従事者、園・学校関係の方の生の声をお聞かせ下さい。投稿はこちらから

食物アレルギーまぐネット」内の関連記事